| 商号 | 株式会社マリンボックス |
| 所在地 | 神奈川県藤沢市湘南台2-18-1 サンウェイ湘南ビル4階 |
| TEL | フリーダイヤル:0120-53-4185(契約・解約・お問合せ) 本社:0466-41-2133 |
| FAX | 0466-41-2134 |
| 創立 | 平成4年9月22日 |
| 資本金 | 4,000万円 |
| 従業員 | 20名(パート、アルバイトを含む) |
| 取締役 | 代表取締役 永田延孝 取締役 永田桃子 取締役 鈴木雄一 取締役 中村仁 監査役 中村俊之 |
| 顧問・ アドバイザリースタッフ | 辻・本郷税理士法人 横浜中央法律事務所 坂根司法書士事務所 |
| 取引金融機関 | きらぼし銀行 湘南台支店 城南信用金庫 湘南台支店 日本政策金融公庫(中小企業事業) 横浜銀行 藤沢中央支店・湘南台支店 三井住友銀行 藤沢支店 |
| 加盟団体 | 一般社団法人日本レンタルボックス協会(JRS) 一般社団法人日本セルフストレージ協会(JSSA) 一般社団法人レンタル収納スペース推進協議会(RSA) NPO法人湘南不動産コンサルティング協会 |
プライバシーポリシー
個人情報保護について
基本方針
株式会社マリンボックスはお客さまの個人情報を保護し、その信頼を確保することに社会的責任を負っています。
そのため、当社の役員および全ての従業員は、個人情報の保護に関する法律その他の関係法令、本個人情報保護方針および社内規定を遵守して、当社が保有する個人情報を適切に取り扱います。
また、当社は本方針を円滑に運用するために、社内規程の整備、従業員に対する計画的な教育・訓練の実施、本方針の遵守状況の定期的な点検・評価などを含めて、個人情報保護管理者のもとで適切な安全管理対策を講じ、これを継続的に改善してまいります。
個人情報の取得
当社では、お客さまの氏名、性別、年齢、電話番号、住所などの個人情報(特定個人を識別することができる情報として個人情報保護法の対象となる情報)を、以下に定める場合に、適正な手段によって取得いたします。
・当社の商品やサービスについてお問い合わせいただいたとき
・当社の商品やサービスに関してご契約いただいたとき
・当社にお電話、メール、その他の通信手段でご連絡をいただいたとき
・施設の入退館管理および監視カメラなどの防犯システムに履歴が残されたとき
・その他法令で認められる方法により取得するとき
個人情報の取り扱い
当社がお客さまの個人情報を利用する際には、あらかじめご本人の同意を得た場合、および法令により例外として取り扱うことが認められている場合を除いて、当社が運営するレンタル収納スペースおよび関連の商品ならびにサービスの提供を主たる目的として以下の目的の範囲内で適切に利用いたします。
・契約関係の管理のため(ご利用料等の請求を含みます。)
・商品やサービスの提供に関する契約上の当社の権利行使または義務の履行のため
・市場動向やお客さまのご要望などに関する調査や分析のため
・アンケートやその他の方法でお客さまのご意見を求めるため
・当社が運営する施設の安全管理のため
・当社や関連会社が提供する商品やサービスまたは当社や関連会社に関する情報のうちお客さまに関連のあることをお知らせするため
当社が関連会社との間でお客さまの個人情報を共同利用する場合も、上記の利用目的の範囲内で利用します。また、そのような場合において、個人情報の管理責任は当社が有するものとします。
なお、お客さまの契約が終了した後も、当社はお客さまの個人情報を保有し利用させていただく場合がございます。この場合も本方針の定めに従って個人情報を取り扱うものとします。
当社はお客さまの同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供いたしません。ただし、個人情報保護法その他の法令に別途定めがある場合など以下に定める場合を除きます。
・国の機関や地方公共団体による調査に協力すべきとき
・「秘密保持契約書」を締結した業務委託会社に当社の適切な監督下で業務の一部を委託するとき。ただしその場合も上記の利用目的の範囲内で個人情報を利用します。
・当社が組織再編や合併などの際に「秘密保持契約書」を締結した相手方との間で個人情報を共有する必要があるとき
当社はお客さまご自身から開示の求めがあった場合、当社が保有する個人情報をお知らせします。ただし、下記のいずれかに該当する場合は、お客さまの個人情報をお知らせすることができません。
・開示請求者の身元が確認できない場合
・開示等の請求手続きに不備がある場合
・開示請求の対象が当社の保有個人データに該当しない場合
・ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益や当社の施設の安全を害するおそれがある場合
・当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
・情報の開示が他の法令に違反することになる場合
個人情報の開示、訂正、利用停止のご請求について
当社が保有する個人情報の開示・訂正・利用停止のご請求にあたっては、当社が定める手順に従っていただきます。なお、開示請求については手数料を頂戴いたします。お手続き方法や手数料などの詳細につきましては、下記の窓口にお問合せください。お客さまの個人情報に誤りがあった場合は、お客さまからのご請求に従って当社は速やかに当該の個人情報を訂正させていただきます。ただし、当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合は、個人情報の利用を停止することができないことがあります。
- 個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ窓口
本社 0466-41-2133 - なお、当社の店舗その他の営業所(本社を含みます)に直接ご来社頂いての
個人情報開示等のお申し出はお受けいたしかねますのでご了承ください。
本方針の管理について
本方針は必要に応じて改定させていただく場合がございます。変更を必要最低限に留めるために努力いたしますが、時により大きな変更がある場合もございます。変更の際には、当社のホームページ上のプライバシーポリシーページに最新版を掲載し、変更前のものはお客さまのお求めに応じてご提供できるように保存しております。
2021年11月14日
株式会社マリンボックス
代表取締役 永田 延孝
特定商取引法に基づく表示
| 販売事業者 | 株式会社マリンボックス |
|---|---|
| 運営責任者 | 永田延孝 |
| 所在地 | 神奈川県藤沢市湘南台2-18-1 サンウェイ湘南ビル4階 |
| 電話番号 | 0120-53-4185 |
| メールアドレス | info@marinebox-inc.co.jp |
| 販売価格 | 各物件に表示されている価格 |
| 商品代金以外の必要料金 | 契約事務手数料(契約時のみ)、管理費、月次保証委託料が発生します。 銀行振込の場合は振込手数料、口座振替の場合は振替手数料が発生します。 |
| 支払の時期 | 銀行振込の場合:前月27日までにお願いします。 口座振替の場合:前月26日に振替処理が行われます。※当日が土日祝の場合は翌営業日となります。 クレジットカード決済の場合:前月13日※当日が土日祝の場合も13日です。 |
| 利用開始 | 契約書記載の利用開始日より(その前日までに契約時必要金の入金の確認が必要となります) |
| キャンセル | 利用開始日の3日前まで可。その場合、契約事務手数料の返金は致しかねます。 |
サイト利用条件
- 株式会社マリンボックスホームページ「https://www.marinebox-inc.co.jp」(以下、「本ウェブサイト」といいます)をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。本ウェブサイトは、株式会社マリンボックス(以下、「当社」といいます)が運営しております。本ウェブサイトをご利用された場合には、本利用条件に同意したものとみなされます。尚、内容につきましては予告なく変更する場合がありますので、最新の内容をご確認いただきますようお願いいたします。
ブラウザの推奨環境について
本ウェブサイトは、以下の環境でご覧いただくことを推奨いたします。推奨環境以外でご利用いただいた場合や、推奨環境下でも、お客さまのブラウザの設定によっては正しく表示されない場合があります。ご了承ください。
ネット閲覧ソフト)
- Google Chrome 最新版推奨画面サイズ960×800 pixel以上
- Safari 最新版
著作権について
本ウェブサイト上のコンテンツ(文、表、図、写真)は、当社または当社に使用を認めた著作権所有者に帰属します。著作権所有者に無断でのご利用はお控えください。但し、個々のコンテンツに利用条件が示されている場合、またはそれを示すコンテンツにリンクしている場合は当該条件が優先されます。
免責事項について
本ウェブサイトの利用は、お客様の責任において行われるものとします。当社は、本ウェブサイトで提供される情報の内容について、その正確性、有用性を含め、特に記載のある場合をのぞき、何ら保証するものではありません。また、当社は、本ウェブサイトに中断・中止その他の障害のないことを保証するものではありません。当社は、本ウェブサイト及び当ホームページにリンクが設定されている他のウェブサイトから取得された各種情報の利用によって生じたあらゆる損害に関して、一切の責任を負いません。
リンクについて
本ウェブサイトへのリンクの設定は、以下のルールを守っていただければ問題ありません。
本ウェブサイトへのリンクはテキストリンクとし、URLは、「https://www.marinebox-inc.co.jp/」を基本としていただくとともに、当社のホームページである旨を明示してください。また、本ウェブサイトをリンク元サイトのフレーム内に表示させることは、情報の発信元について利用者に誤解を与える恐れがありますので、必ず本ウェブサイトが別のウィンドウで立ち上がるよう所要の設定をお願いいたします。
当社のロゴ・画像ファイルを利用してリンク設定を希望される場合は、リンクする貴WebサイトのURLを明示の上、「お問い合わせフォーム」にてご連絡ください。
以下に該当するサイトからのリンクは、固くお断りいたします。
・当社および当社の事業や商品・サービス等を誹謗中傷・妨害したり、当社の信用や権利を害する内容を含むサイト
・法律・条令・規則を含む各種法令に違反したり、公序良俗・社会倫理に反する行為に関与または関与する情報を掲載しているサイト
・フレームを利用したリンクやその他の方法により、当社のコンテンツであることが不明または不明確なサイト
・無断で当社コーポレートマークや各ブランドのマークを使用しているサイト
JavaScriptについて
本ウェブサイトでは、JavaScriptを使用しています。お使いのブラウザでJavaScriptの設定を無効にされている場合、コンテンツが正しく表示されない、もしくは正しく機能しないことがあります。すべてのコンテンツをご利用いただくには、ブラウザの設定でJavaScriptの設定を有効にしていただくことをおすすめいたします。
クッキーについて
本ウェブサイトを訪問されたお客様がより便利に閲覧していただくためにクッキー(Cookie)を使用する場合があります。クッキーは、お客様がホームページを閲覧する際に、お客様がご利用のパソコンに対してサーバーから送信して保存するデータ(記号)です。これによってお客様が再度ホームページを訪問された際に、そのクッキーによってお客様がご利用のパソコンを認識し、より便利に閲覧できるようになります。クッキーにより当社がお客様のプライバシーを侵害することはなく、また、お客様のコンピューターの正常な動作に悪響を及ぼすこともありません。なお、インターネット閲覧ソフト(ブラウザ)の設定によっては、クッキーの受信を拒否することも可能です。この場合でも、本ウェブサイトを閲覧することができます。各ブラウザの設定方法については、それぞれの製造元(ソフトウェアベンダー)へお問い合わせ下さい。
プラグインについて
- スタイルシート
本ウェブサイトでは、スタイルシートを使用して記述しています。非対応のブラウザをご使用の場合、正しく表示されないことがあります。 - Adobe Reader
本ウェブサイトでは、一部のページでPDFファイルを使用しています。PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader Ver6.01以上を推奨いたします。